沖縄健康・機能性食品 バイヤーズカタログ

全国ヌチグスイ化計画 ~沖縄の健康素材でいきいきと!~

沖縄の「ヌチグスイ(命薬)」として食してきた素材で作った健康食品を 全国に愛されるブランドへと成長させ、広めていくプロジェクト。 沖縄県健康産業協議会のプロジェクトチームがプロデュース。

バイヤーの皆さま。 地域ブランド食材を選ぶ基準って何ですか?

  • 安心・安全
  • おいしさ 地域性 ストーリー
  • 保健機能 栄養的価値
沖縄県には「安心・安全」「おいしさ・地域性・ストーリー」「保健機能・栄養的価値」を満たす、 健康・機能性食品が有ることはご存知でしょうか。
沖縄の健康素材
それが、全国ヌチグスイ化計画~沖縄の健康素材でいきいきと!~で選定された健康素材たちです。

沖縄の健康素材で作った商品のブランド化を構築中

沖縄県では男女とも平均寿命日本一復活を目指しています。 全国ヌチグスイ化計画~沖縄の健康素材でいきいきと!~では、沖縄の健康長寿を取り戻すお手伝いを何か出来ないかと言う思いで活動しています。 その一環として下記の「安心安全」「情緒的価値」「機能的価値」を満たす、沖縄の健康素材で作った商品を「沖縄ブランド」として認定していく予定です。
沖縄ブランド
安心安全
原材料、品質管理、他
情緒的価値
沖縄県産品、おいしさ、 ストーリー、デザイン、他
機能的価値
保健機能、栄養的価値、 利便性、他

長寿県沖縄の根底には、沖縄の自然や歴史の中で育まれた食文化があります。 「沖縄の食文化を科学的な確かさと、誠実な安全性を備えて提供する。」 この思いを伝えるために、沖縄ブランドを確立します。

沖縄発の健康食品が日本、アジア、そして世界をつなげる万国津梁(※1)の役割を担う存在になり、飽きのないオキナワンテイストな非日常をも生活の一隅に感じさせてくれる、これまでにはなかった沖縄発のローカルブランドへ成長させていきます。

沖縄にしかない、他では真似の出来ない商品を開発し、その商品を沖縄ブランドとして認定することにより、バイヤーの皆さまが安心して仕入れをして頂ける環境を提供致します。

※1 琉球国中山王である尚 泰久が残した言葉。世界の架け橋、平和的共存共栄と言う意味で利用される。

沖縄県健康産業協議会

健康食品ブランド化推進検討委員会の設置・運営

沖縄ブランド化推進プロジェクト活動状況

消費者に「沖縄ブランド健康食品」の価値を的確に伝えるため、ブランド認証制度や戦略的プロモーション方法等の認知度向上方策を検討。有識者等の助言を受けながら進めています。
沖縄ブランド化推進基盤構築実行委員会の立ち上げ・運営

沖縄県健康産業協議会 「沖縄ブランド化推進プロジェクトチーム」

沖縄県健康産業協議会内に「沖縄ブランド化推進プロジェクトチーム」を設置し、講師を招き地域ブランド形成に関する知識の習得やブランドコンセプトの検討等を行いながらプロジェクトの運営をしています。
県内健康食品関連事業者向けの講演会の開催

県内健康食品関連事業者向けの講演会の開催

県内健康産業関連企業を対象に、商品開発や沖縄健康食品ブランド化推進に向けて理解を深めてもらう事を目的に開催しています。
プロモーション

プロモーション

沖縄産業まつりではブースを設け、県産健康食品並び健康食品ブランド化推進基盤構築事業のプロモーション活動を行っています。 また、東京ビッグサイトや幕張メッセなどで開催される県外展示会においても沖縄ブランドプロモーションを展開しています。
事業に関する問合せ先

問合せ先沖縄県健康産業協議会
(沖縄健康バイオテクノロジー研究開発センター 一般社団法人トロピカルテクノプラス内)

 

所在地〒904-2234 沖縄県うるま市字州崎12番地75

 

電話 098-975-6230

メール info@kenshoku-oki.com